今日は今年の初物!

夕飯に、新じゃがいもが出ました
取れたてのじゃがいもはちょっと火を通すだけで、ホクホクで…


ちょっと火傷しました(笑

メニューは、

小さなじゃがいもは醤油で炒め煮
大きいじゃがいもは輪切りにしてレンジでチン
仕上げは黒胡椒とニンニク風味のオリーブオイルで
こちらも美味しくいただきました


やっぱり実家にいると旬な物を取れたてですぐに食べるから幸せですね



ただ…


副作用(オナラ)が(笑  


2011年07月30日 Posted by NorthBear at 23:39Comments(0)日常



ちゃんこ盛りの君達へ

ぽちゃメンパラダイス


ってことで、太ってきました

資格試験が終わって毎日ビールに手が行くようになって一週間…


昨晩体重を量ってドン引き
やばいです




夏なのに順調に脂身が増殖中!




頑張ってダイエットしよ  


2011年07月25日 Posted by NorthBear at 12:29Comments(0)日常

試験!



本日、先程まで資格の最終試験でした
感触は…



わかりません!

ですが自分の出来るかぎりは出してきました
これで落ちたら諦めて来年また機会があれば頑張りたいと思います



まだ一緒に来た人達はやってますが…




俺ホントに大丈夫…(笑)  


2011年07月20日 Posted by NorthBear at 14:42Comments(0)日常

いよいよ明日!


明日はいよいよ…

資格試験当日です


そんな前日の今日は有り難いことに会社が定休日でお休み
昨晩から寝て起きてまた朝から勉強しております


でもいくらやっても不安感や緊張感は消えません
こんなことは人生のなかでそうあるもんじゃないですが、慣れることは無理でしょうね

なのでとにかく落ち着いて今日は昼間頑張って夜は早目に寝て明日に備えます
明日は課長の許可があるので朝会社には行かず直接本社に集合して長野市へ向かって試験をしてきます

頑張ってきます
ってか出し切って悔いのないように  


2011年07月19日 Posted by NorthBear at 15:13Comments(0)日常

講習会 最終日!


今日で一週間の長い、長い講習会がおわりました…

後は五日後にある試験に向けて出来る範囲で頑張っ復習勉強ですね

最終日は半日で終わって3時過ぎには伊那に帰ってきてそのまま職場へ

その後はそつなく仕事して帰宅

久々に家の広いお風呂でゆっくり
やっぱり家はいいね


でもなかなか勉強がぁ〜…  


2011年07月16日 Posted by NorthBear at 06:47Comments(0)日常

講習会 四日目!


今日で一日講習は終わり
明日は半日やってから帰伊します

そんな今日は…
また最後の1時間を除いて一日、座学
でも…


こんなことをかんじました

講師の先生の違いで終わったときの疲れかたが違う
まぁやる気や自分の中の問題もあると思うけど午前中より午後の方が集中して、終わったときのすっきり感が違う


なんでだろう…

人って単純だ



おやすみ  


2011年07月15日 Posted by NorthBear at 00:12Comments(0)日常

講習会 三日目!


前二日は一日の終わりに書いてましたが昨日はあまりの怠さに寝てしまった…

なので四日目の朝書いてます


三日目は一日の最後に実習が1時間あるだけで後はずっと座学
内容もほぼ読み合わせで、子守唄効果抜群でした(笑)
さすがに講習会に参加しているので先生の声を二割程聞きたがらひたすら過去問題で勉強
たまに先生のチェックしての声を聞くと教科書にチェックしてまた勉強の繰り返しで…
ほんと学生時代に受験勉強してたころを思い出します


今日も一日おんなじ日程なんで頑張って勉強してきます
後一日半!  


2011年07月13日 Posted by NorthBear at 11:23Comments(0)日常

講習会 二日目!


昨日のお昼から始まった講習会

今日は朝8時半から、宿題の答え合わせと解説から始まりました
さすが朝から法律の条文を聞くと無駄に目が覚めます…

その後は関係法令について朝から夕方まで座学で一日終了
持病の腰痛が心配で夜は毎日軽くストレッチでしのいでます(笑


後三日間ほぼ座学…
中学生以来の本格的な勉強で心も体も疲れ気味です
唯一の楽しみは夕飯
今夜は韓国料理の辛さと熱さで汗をかきリフレッシュ


ただいま宿題真っ最中


明日もがんばろう  


2011年07月12日 Posted by NorthBear at 22:56Comments(0)日常

講習会 一日目!


今日から現在とろうとしている資格の最終段階の講習会が長野市で始まりました

今日は昼からの開始だったので午前中の途中までお店で普通に勤務してから長野市入りしました


今回の講習会は月曜の昼から金曜の昼までのほぼ一週間座学とちょっと実習で行われ、今月20日に最終の試験があります



この5月から始まった長きにわたる資格ロードも残すところ後少し!
最後まで気を緩めず頑張って講習会また試験を乗り切りたいと思います  


2011年07月11日 Posted by NorthBear at 23:53Comments(0)日常

旧軽井沢

昨日は振替で休みをいただいたので、前から行きたかった、旧軽井沢へ


佐久経由で下道をゆっくりと走って、途中景色や気になるお店に寄りながら行ってきました
途中寄ったお店…店名がうる覚えですが…たしか
「ちゃたまや」
ってお店で、新鮮なタマゴを使ったプリンやアイス、その他お菓子を売っているお店でアイスとシュークリームをいただきました
美味しかったです!
前から車がいっぱい止まっていたので気になっていましたがタイミングが悪くていつも駐車場がいっぱいで入れなかったけど昨日はそれほどでもなかったので入店。
皆さんも是非!


その後はいつもの道で軽井沢方面へ…


途中から旧軽井沢の方面へ行き駐車場に車を置いて散策開始

いろいろなお店が軒を連ねていて4時間くらいぷらぷらしながら買い物したり食べたり…食べたり(笑)

ほぼお菓子とかでしたが途中ちょっと入ったとこにあるコロッケ屋さんで揚げたてコロッケを食べ…
食べてばかりですが


その後もぷらぷらで愉しんできました
昨日は霧が出て肌寒かったですが、これからの季節は避暑地としてまたぷらぷらしに行きたいかな


久々にゆっくり休日できてよかった日曜日。  


2011年06月27日 Posted by NorthBear at 13:00Comments(0)日常

勉強会


昨日、今日と長々続く資格所得の過程で勉強会で松本に二日間朝から行って、勉強してきました


毎回、講習会だの勉強会に行くたびにこの資格は本当に取れるのかと…


内容の濃さに毎回負けそうになります
覚えることいっぱいで頭がショートしそうです


残り一ヶ月弱…


これからが試練です  


2011年06月23日 Posted by NorthBear at 21:00Comments(0)日常


昨日、生まれて初めて辰野の蛍祭へ行ってきました
まぁ、時間内ではお店も出ていますが駐車場が有料なのと、人が多くてゆっくり見れないので10時をまわるころまで夕飯食べたりぷらぷらして時間を潰してから行きました


着いてみると車も少なくて人もまばらだったのでゆっくり蛍を見れました


いや〜…しかし、感動でした
あんな量の蛍を見たのが初めてでしばし時間を忘れるほど見とれていました


小さい頃自宅周辺のたんぼなどの側溝や水場にちょっといたのは記憶にありますが、人為的に放したものとはいえあそこまでいっぱいだとすごい綺麗で感動します
今回初めてというのもありましたがとてもよかったです


皆さんも時間や機会があれば期間中是非見に行ってください  


2011年06月22日 Posted by NorthBear at 12:35Comments(0)日常

講習会&試験

昨日からやっている講習会
今日は昨日にも増してきつかった
講習会の内容もどんどん濃い話になってきてなかなかついていくのもきつかった…


午後になって、午後の眠気と戦いながら必死についていきました

そして〆の試験…

内容は…


自信無い。




結果発表までお楽しみ  


2011年06月03日 Posted by NorthBear at 00:09Comments(0)日常

資格講習会一日目


前泊のおかげで朝はゆっくり7時起床
ホテルのバイキングで朝食


そのあとは講習会の準備をしてゆっくり出発
これが当日入りなら朝5時起き覚悟だからかなり楽

場所は昨日のうちにしらべて下見したので迷わず会場へ

講習会は…
覚えることが多過ぎて頭爆発寸前
最後にやった計算問題は勉強しないとダメですね

一日9時〜5時で講習会して夕飯後ホテルに帰ってきてシャワーでさっぱりしたあとからまた復習&宿題と計算問題の勉強をさっきまでやって今は休憩中

明日もあるからもう少し勉強したら寝ますかね


では…

おやすみ(σω-)。о゚  


2011年06月01日 Posted by NorthBear at 23:19Comments(0)日常

長野入り

明日の資格講習会&試験のために長野市にきました
明日伊那から長野まで朝来るのはきついので自腹で前泊


まぁ遅刻するよりはましです
せっかく倍率の高い予備選考試験を受かってこの講習会に来れたので次にも進めるように頑張ってきます

では、おやすみ
  


2011年05月31日 Posted by NorthBear at 22:05Comments(0)日常

資格


来月頭に二日間長野市で資格の講習会&試験があり、今はその勉強を毎日少しずつですがやっておりますが…

この資格が困ったもので、予備試験が2回、講習会が今回二日間、今回の試験に受かると次は一週間の講習会&試験、そして最後に最終試験があってやっと取れる資格

最終結果がわかるのが、盆過ぎ…

なのでそれまで、勉強⇒講習会⇒試験⇒勉強⇒講習会⇒試験⇒試験みたいに…

ダーツがしっかり投げれません
盆過ぎまでは忘れないためにちょっとずつ投げて試験終了したら本格的に投げ込んで11月の大会に向けて調整したいです  


2011年05月27日 Posted by NorthBear at 15:24Comments(0)日常

GW後半



は…


来週ある資格試験の勉強ばかりで、昨晩1時間ほどダーツ投げて気分転換したくらいで後は、

ずっ…














自宅で勉強

明日から仕事ですが、勉強も大詰めにしないと


時に来週まで頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪



俺(笑)  


2011年05月05日 Posted by NorthBear at 21:50Comments(0)日常

地物


今夜の夕飯は…


地物の山菜の天ぷらでした


GW前半は海の物をたらふく食べてきましたが、今日は山取りでわありませんが自宅の畑や貰い物の物を


物は…


たらの芽

こしあぶら

後貰い物でよくわかりませんが、葉っぱ物と

アスパラ

どれも美味しくいただきました

これから山取りも取りにいったりするから味の濃いのも愉しみだね〜  


2011年05月04日 Posted by NorthBear at 18:37Comments(0)日常

お土産

石川から帰ってきて一日たちましたが…

お土産いっぱい買ってきたけど…


買わなくていただいたお土産が…






風邪ひいた  


2011年05月03日 Posted by NorthBear at 07:57Comments(0)日常

石川②

二日目の朝

昨晩散々呑み食いしてだいぶ酔った状態だったけど、起きたらさっぱり


朝一でお風呂に入ってゆっくりご飯を食べてさて、


大会です
(内容はまた)


大会を最後まで見ていると帰りが大変なのでそこそこで帰路へ



二日目は観光組と大会組で別れて行動していたので観光組と合流後お土産の買い足しをして金沢を後に


高速を使って途中渋滞に遭遇したけれど止まるほどではなかったので疲れはあったけどだいぶ楽に帰ってこれました
なにより皆でワイワイ言いながらの帰路だったから楽しかったです

若干名寝てましたが(笑)


伊那に着いてから大会の打ち上げ


焼き肉〜ってウキウキしていたけど入った店が最悪味も店自体も
○角の方が何万倍も美味しいです


皆と解散後コンビニでビールを買って ぷしゅ

二日間まぁ打ち上げは無しとして後は美味しいものをいっぱい食べれたので大満足

また来年もいきたいな  


2011年05月02日 Posted by NorthBear at 19:18Comments(0)日常